プロフィール

かな書道家 襟立 玉英 Gyokuei Eritate,Kana-Shodo Calligrapher

1942年(昭和17年) 大阪に生まれる
1961年(昭和36年) 大阪府立大手前高等学校卒業
1965年(昭和40年) 国立奈良教育大学特設書道科首席卒業
同年         私立金蘭会高等・中学校書道科教諭
2004年(平成16年) 私立金蘭会高等・中学校を退職
1977年(昭和52年) かな書道家杉岡華邨
          (文化勲章受章者・芸術院会員
           大阪教育大学名誉教授)先生に師事
1985年(昭和60年) 日展初入選以来35回入選(33回連続入選)
            読売書法展・全関西総合美術展・日本書芸院展等で受賞   
2002年(平成14年) 襟立玉英書作展を開催
2011年(平成23年) 寧楽書展(於 高島屋大阪店美術画廊)に出品
2017年(平成29年) ベトナムホーチミン師範大学にて講義
2018年(平成30年) ポーランドワルシャワ大学日本語学科にて講演
2019年(令和  1年) ニューヨークにて二人展開催、国際国連学校マンハッタン校にて授業
2021年(令和  3年) WEB書展「襟立玉英・門人と仲間たち」開催
2022年8月現在   玉暉会主宰、日展会友・読売書法会理事・高島屋友の会講師・臨池会渉外部長

ホームページ:https://kana-shodo.com
E-mail gyokuei108.10@icloud.com


著作権は襟立玉英に属します(2017-2027)。どのようなご意見でも歓迎です。
このサイトにご意見のある方は 襟立玉英  まで、メールをお送りください。

Copyright© 2017-2027, Eritate Gyokuei. All Rights Reserved.
To report problems with this site or to comment on the content of this site: E-mail to:Gyokuei Eritate